SSブログ

[日記](読書) 座席ナンバー7Aの恐怖(セバスチャン・フィツェック) [日記]


海外ミステリ。セバスチャン・フィツェックの「座席ナンバー7Aの恐怖」の感想と記録。

「乗客ナンバー23の消失」が人気作なので、この作品のタイトルもそれっぽい。
ドイツ語(本国)のタイトルは、もっとストレートっぽい。(座席番号7A、みたいな)。

"座席ナンバー"がタイトルにある通り、乗り物、今回は
ブエノスアイレス発、ベルリン着の直通フライト(機内)が舞台となっておりますが

わざわざ"恐怖"とタイトルつけられているので、その"7A"にまつわる・・という感じ
なんですけど、私が想像していた内容とは少し違いました。

最初のシーンは、重傷を負い命が危うい(というか死亡宣告を受けている)患者が
目覚め、会話はできないまでも、コミュニケーションは何とか取れそう、みたいな
状況から始まり、そこから、若い妊婦が誘拐されるシーンに入り、物語が進んでいく。

ブエノスアイレスからベルリンに移動しているのは
この妊婦の父親であり精神科医の男性。
機内で自身が予約していたビジネスクラスの座席"7A"をトラブっていた女性に譲る。

自身は他の座席も"ゲン担ぎ"で予約していたので、そちらに移動したところで
機内通話を通じて、自身の娘が誘拐されたことをしり
犯人の目的は、精神科医のかつての患者でありチーフパーサーを操って
そのフライトを墜落させることで。。

座席ナンバー7Aの恐怖ということで、"7A"に座っている人が
その動けない状況で、爆弾やら、ハイジャック犯やらと戦うのかと思いきや
"7A"というのはあまり事件そのものとは関係なく(少しはある)、
今回は、若い女性(母親とその幼児)が恐怖体験するのか!とも少し違う感じ。

地上では誘拐された娘を探す精神科医のかつての恋人と
機内はかつての患者(チーフパーサー)に精神科医が
トラウマを植え付けるみたいな、展開が続く。

凄く面白いことでもないけども、ページ数も適度で読み易かった。

最初と最後のつながりも、分かり易いし
トリックや謎解きもあまり考えなくても良いし
いい意味でも単純で、適度にハラハラ、ドキドキ。



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。